コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区

  • HOMEトップ
    • お知らせ
  • 施術者紹介Staff
  • 訪問鍼灸マッサージ利用案内Q&A
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内毎週水・土曜日営業
  • アクセス院の場所
  • お問い合わせ利用申し込み
  • 自然堂ブログ日々雑感
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感

哲也五味

  1. HOME
  2. 哲也五味
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2013年8月29日 哲也五味 (旧)日々雑感

高島平新聞に掲載されました!

8月15日付けの「高島平新聞」に掲載されました。 主に私の経歴や今の仕事に関して載せてあります。 高島平が団地ができて間もなくできた歴史?ある新聞です。 地元の小中学校情報や飲食店、病院関係の記事が多いです。 当時は地域 […]

2013年8月18日 / 最終更新日時 : 2013年8月18日 哲也五味 (旧)日々雑感

終戦の時患者さんたちは…

終戦の日に患者さんはそれぞれどんな思いでその日を迎えたたのか、インタビューさせていただきました。 毎年、この時期には患者さんから当時のお話を聞くようにしています。 女性が多いせいか、皆さん疎開先でラジオをきいたそうです。 […]

2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2013年7月30日 哲也五味 (旧)日々雑感

吉岡大祐さん

昨日はネパールで15年鍼灸師として活動している吉岡大祐さんと会う機会がありました。 私が彼を知ったのは2007年の「夢の扉」と言う番組です。 (この番組はまだ続いています) 番組内ではがん患者始め、難病の患者さんに無料で […]

2013年7月25日 / 最終更新日時 : 2013年7月25日 哲也五味 (旧)日々雑感

お知らせ

28日(日)NHKワールドラジオ スワヒリ語で私の生徒のポールがインタビュー出演予定です。1週間オンデマンドでも聞けるようです。 スワヒリ語が堪能な方は是非お聞きください! 地元、板橋区のマンモス団地で長年タウン誌を発行 […]

2013年7月13日 / 最終更新日時 : 2013年7月13日 哲也五味 (旧)日々雑感

歌垣を知ってますか?

先日、奈良へ行った際、「万葉文化館」とういう所へも立ち寄りました。 恥ずかしながら、40年間生きてきて、「歌垣」とういう民族風習があることを始めて知りました。 皆さんはご存じでしょうか? ウィキから引用しますと、 中国南 […]

2013年5月25日 / 最終更新日時 : 2013年5月25日 哲也五味 (旧)日々雑感

ベッドが届いた!

ベッドが届きました!工期が延び延びになってしまい、何度も到着日の変更をお願いしてしまった。 マグロの解体のように段ボールを解体して、奥から顔をのぞかせたのは、ベージュのベッド。 電動にしました。 この上で、この空間でこれ […]

2013年5月17日 / 最終更新日時 : 2013年5月17日 哲也五味 (旧)日々雑感

治療院、形になってきました

時々、内装の状況を見に行くたびにどんどん、形になってきています。 広くないので、5?位の事で頭を悩ませたり、患者さんがどうすればリラックスできるのかを考えたり、照明や明かりは?換気扇の場所は?治療家がまずは心地よい環境は […]

2013年4月19日 / 最終更新日時 : 2013年4月19日 哲也五味 (旧)日々雑感

国際視覚障害者援護協会

ささやかながら、国際視覚障害者援護協会(IAVI)の会員として寄付をさせていただいております。 この協会は途上国の盲人を日本の盲学校へ留学させ、日本の鍼灸マッサージ師の国家資格を取得させて、母国へ帰国後、母国の盲人環境を […]

2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 哲也五味 (旧)日々雑感

グレートジャーニー

今日は不意に時間が取れたので、半分行くのをあきらめていた「グレートジャーニー」展に行ってきました。(上野の国立科学博物館にて) ご存じ関野吉晴氏の人類の発祥の歴史を、できるだけ近代的な動力を使用せずに(犬ぞり、トナカイそ […]

2013年4月2日 / 最終更新日時 : 2013年4月2日 哲也五味 (旧)日々雑感

男女の考え方は真逆?!

世に多いのが男女間のトラブル。 陰陽論でも陰=女、陽=男と相対的にとらえられている。 生理的にも肉体的にも男女差は当然ある。 そんな相対する存在が世の中で微妙なバランスを取りながら、社会が運営されているのだからトラブルは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

訪問地域は、板橋区、北区、練馬区、豊島区などです。保険適用の治療は医師の同意書が必要となります。かかりつけの医師にご依頼下さい。(同意書の書類はこちらで用意いたします)

Facebook

Facebook page
お問い合わせ

最近の症例

アルツハイマー型認知症に対する対話・マッサージ・介護者へのマッサージ
2020年11月24日
大腿骨骨折後術後に対する訪問リハビリ・マッサージ
2020年11月24日
脊柱管狭窄症に対する訪問鍼灸・マッサージ・リハビリ
2020年11月24日
末期がんに対するマッサージ・対話
2020年11月24日
脳梗塞後遺症に対するリハビリ・マッサージ・鍼灸パルス通電 
2020年11月24日
  • HOME
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ

〒173-0004
東京都板橋区板橋1-8-8
浅野ビル1階
携帯:080-4140-8989
(メッセージを入れてください)
E-mail:info@harizen.jp

Copyright © 鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • お知らせ
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感
PAGE TOP