コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区

  • HOMEトップ
    • お知らせ
  • 施術者紹介Staff
  • 訪問鍼灸マッサージ利用案内Q&A
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内毎週水・土曜日営業
  • アクセス院の場所
  • お問い合わせ利用申し込み
  • 自然堂ブログ日々雑感
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感

哲也五味

  1. HOME
  2. 哲也五味
2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2014年4月8日 哲也五味 (旧)日々雑感

お墓参りに行ってきました。

日曜日は、修業先だった先生のお母さんのお墓参りに行って参りました。当時、一緒に修業していた仲間と一緒です。 僕らは親愛さを込めて「おかあさん」と呼んでいました。 緊張の連続だった修行生活で一服の清涼剤のような存在で、僕ら […]

2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2014年4月4日 哲也五味 (旧)日々雑感

追跡 アフリカゾウ密猟最前線 NHKBS1

いつか、このブログで取り上げようとしていたトピックがあります。実際に行われている悲しい現実です。 アフリカの映像とともに常に、その雄大な姿で私たちにアフリカの情景を思い起こさせてくれている、アフリカゾウ。 1年間に密猟者 […]

2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2014年3月10日 哲也五味 (旧)日々雑感

小児はり入れ

雑貨屋さんで見つけたリップクリーム入れに、小児はりの「サスリー」を入れてみました。 そしたら、子供が入れ物に興味を持ってくれて、その間に「サスサス…」って言いながら施術終了。 評判良いです。 リップクリーム入れをはり入れ […]

2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年3月3日 哲也五味 (旧)日々雑感

ひな祭り

3月3日はお雛様。 起源は人形を川に流し、厄除けの意味もあったとか。 ひな人形にも、陰陽の考えが反映されています。 まずは男女の位置。 陰陽では、男が陽で女が陰。女の方が体温が低いからと覚えましょう。 そして、左が陽で、 […]

2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 哲也五味 (旧)日々雑感

アイランドシンキング

「あっちはあっち、こっちはこっち、ここは日本だから海外の事は関係ない」と言ってた人が身近にいました。 でも、日本にあるものって海外から輸入されているものが多い。例えば、途上国からコーヒーやら紅茶やら果物やらいろんな物が入 […]

2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2014年2月11日 哲也五味 (旧)日々雑感

アフリカ番組を見て

最近、アフリカについての番組が増えています。それはそれでとてもうれしいし、興味もあるのでよく見るのですが、やっぱり、アフリカ=秘境、貧しい、内戦、未開…というイメージが強調されています。 患者さんも「あっちはまだまだ未開 […]

2014年1月10日 / 最終更新日時 : 2014年1月10日 哲也五味 (旧)日々雑感

去年の正月のブログを読んで

こんにちは。 なんとなく、去年の今頃はどんな記事を書いていたんだろうと思い振り返って読んでみました。 去年のお正月に書いたブログ 去年のお正月は末期がんの患者さんが最初の治療だと書いています。 この方、大腸がんから肝臓に […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 哲也五味 (旧)日々雑感

インドネシア・変わらないもの

10年前に住んでいた元・職場の学校に行きました。 再訪は正確には5年前ですが、その際会えなかった人もいたので、10年ぶりの再会もありました。 当時(10年前)はジャカルタとはいえ下町風情があり、夕方には子供たちが道路で遊 […]

2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2013年11月10日 哲也五味 (旧)日々雑感

小児用はり「サスリー」

路上生活者支援の仲間の助産師兼鍼灸師に頼んでおいた小児用はり「サスリー」が出来上がりました! 銀91%で改良に改良を加えた小児用はり「サスリー」です。 流石に銀製だけあって手になじむ。 重さも持ちやすさも、ちょうどいい感 […]

2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2013年10月3日 哲也五味 (旧)日々雑感

ケニアのテロ

深夜、仕事をしながらよく聞くのがTBSラジオ。 発信型ニュースプロジェクトとして、一つのテーマを専門家を交えながら掘り下げていきます。 日本ではあまり取り上げられなかった、ケニア・ナイロビのテロについて取り上げていました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

訪問地域は、板橋区、北区、練馬区、豊島区などです。保険適用の治療は医師の同意書が必要となります。かかりつけの医師にご依頼下さい。(同意書の書類はこちらで用意いたします)

Facebook

Facebook page
お問い合わせ

最近の症例

アルツハイマー型認知症に対する対話・マッサージ・介護者へのマッサージ
2020年11月24日
大腿骨骨折後術後に対する訪問リハビリ・マッサージ
2020年11月24日
脊柱管狭窄症に対する訪問鍼灸・マッサージ・リハビリ
2020年11月24日
末期がんに対するマッサージ・対話
2020年11月24日
脳梗塞後遺症に対するリハビリ・マッサージ・鍼灸パルス通電 
2020年11月24日
  • HOME
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ

〒173-0004
東京都板橋区板橋1-8-8
浅野ビル1階
携帯:080-4140-8989
(メッセージを入れてください)
E-mail:info@harizen.jp

Copyright © 鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • お知らせ
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感
PAGE TOP