コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区

  • HOMEトップ
    • お知らせ
  • 施術者紹介Staff
  • 訪問鍼灸マッサージ利用案内Q&A
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内毎週水・土曜日営業
  • アクセス院の場所
  • お問い合わせ利用申し込み
  • 自然堂ブログ日々雑感
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感

哲也五味

  1. HOME
  2. 哲也五味
2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

江島杉山神社にも行きましたよ。

杉山和一の神社は両国から徒歩10分位のところにあります。 回向院の裏手の方です。 「一つ目」という場所で、綱吉の担当医だった和一が綱吉から「何がほしい?」と聞かれ「目が欲しい(和一は盲人です)」 と答え、この場所に土地を […]

2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

アフリカについて思う

最近、アフリカに住んでる日本人とか、なにかとテレビにでてきますね。 大抵の番組は見ちゃいます。 アフリカ=貧しい、そして日本人=良いことする=感動 というパターンが多いです。それはそれでとても良いのですが。 なぜ、アフリ […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

米国ワシントン・ポスト9月1日、22日付け

ワシントンポスト紙が鍼治療が2014年から米国で始まる国民皆医療保険制度で保険適用となる可能性があると伝えたそうです。 各州によって法律も違うため、全米でというわけではなさそうですが、移民の多いカリフォルニア州は可能性が […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

東京新聞11月7日の記事から

鍼灸マッサージ関連の記事があると切り抜いてくれる患者さんから、また記事を頂きました。 今回は「災害鍼灸マッサージプロジェクト」の三輪正敬氏の活動に関しての内容でした。 鍼灸マッサージ師による、個人というか民間では最大規模 […]

2012年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

KAYA鍼灸院

本日は平塚で開業したばかりの「KAYA鍼灸院」に行ってきました! 巽堂の弟弟子の神岡君と一緒でした。彼は浜田山の「陽気堂鍼灸院」の院長であり、東京漢方鍼医会の代表でもあります。多忙な中、奇跡的に3人の都合が合い、ロマンス […]

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 哲也五味 (旧)鍼灸治療

毎日新聞に松田博公先生が載ってます。

最近鍼灸に関する記事が続きます。 松田氏は、中国が覇権的に中医学を世界に広める動きに対し、日本鍼灸界は団結して日本鍼灸を確立し、治療技術の多様性を訴えております。 しかし、世界の鍼灸治療の積極的な動きに対して、マスコミも […]

2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

僧職系男子

最近、若手のお坊さんがいろんな試みをされていますね。 東北の大震災でも「モンク・カフェ」を主催したり、東北大に「臨床宗教師」という学部ができたり、お寺をカフェとして開放し一般の人の話を聞いたり。 日本では宗教というと、非 […]

2012年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

稲森会長

NHKで稲盛会長が出演していました。 一言一言につい引き込まれました。 「人々の強い願望や思いが行動力となり、形を作り、廃墟から今までの繁栄を築いてきた。」 「今と昔では状況が違うと皆言うが、こうしたい、こうなりたい、と […]

2012年9月8日 / 最終更新日時 : 2012年9月8日 哲也五味 (旧)鍼灸治療

西洋医学の哲学とは…

ここ十年間 「脳内革命」 「がんと闘うな」 「平穏死」 「長生きしたいなら医者にかかるな」 「自然治癒力」「免疫力」「統合医療」 「病ではなく、人をみろ」 …などなど これまでの医師の価値観とは違う価値観や立場で、同じく […]

2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 哲也五味 (旧)日々雑感

本のインタビューから

突然、母校の担任先生から電話がありました。 卒業して早、13,4年経ちますかね… 今度一般向けに鍼灸の本を出版するらしく卒業生にインタビューを申し込んでいるそうで、私にもその依頼が来たようです。 ありがたいことですね! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

訪問地域は、板橋区、北区、練馬区、豊島区などです。保険適用の治療は医師の同意書が必要となります。かかりつけの医師にご依頼下さい。(同意書の書類はこちらで用意いたします)

Facebook

Facebook page
お問い合わせ

最近の症例

アルツハイマー型認知症に対する対話・マッサージ・介護者へのマッサージ
2020年11月24日
大腿骨骨折後術後に対する訪問リハビリ・マッサージ
2020年11月24日
脊柱管狭窄症に対する訪問鍼灸・マッサージ・リハビリ
2020年11月24日
末期がんに対するマッサージ・対話
2020年11月24日
脳梗塞後遺症に対するリハビリ・マッサージ・鍼灸パルス通電 
2020年11月24日
  • HOME
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ

〒173-0004
東京都板橋区板橋1-8-8
浅野ビル1階
携帯:080-4140-8989
(メッセージを入れてください)
E-mail:info@harizen.jp

Copyright © 鍼灸訪問マッサージ|自然堂はりきゅう院|板橋区 練馬区 豊島区 北区 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • お知らせ
  • 施術者紹介
  • 訪問鍼灸マッサージ
    • 対象者・往療範囲
    • お手続きの流れ
    • Q and A 患者さま向け
    • Q and A 事業所さま向け
    • 治療症例
  • 院内施設案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 自然堂ブログ
    • (新)日々雑感
    • (旧)日々雑感
PAGE TOP